自分らしいライフデザインで
笑顔あふれる明日を
《私たちの想い》
・一人ひとりの幸せな人生を応援したい
・働く人の笑顔を増やしたい
・やりがいを感じられる職場を増やしたい
自分の人生、仕事、「これでいいのかな・・・」と思ったことはありませんか
「何かしないと」という気持ちはあるけれど、どう考えていいのか、何ができるのか分からない
一歩踏み出すことができないまま、時間だけが過ぎていく・・・・
今のあなたを10年前は予想していましたか
10年後の人生を想像したことがありますか
ライフデザインとは、自分らしい生き方・働き方を描くこと
今、この時が未来のあなたへの最初の一歩になるよう、動きだしませんか
Content
・ライフデザイニング
・キャリアカウンセリング
・メンタルカウンセリング
・各種セミナー
・職場の活性化支援
・毎日無我夢中で、自分のことをゆっくり考えたことがなかった
・過去の自分を振り返って気づかされることが沢山あった
・ぼんやりしていたやりたいことが、浮かび上がってきてテンションが上がった
・自分の価値観が分って、今後の人生選択に役立つと思った
・将来を現実的に考えるきっかけになった
・自分自身の事なのに、忘れていることや気づかされることが多くてびっくりした
・自分を知るって難しいけれど、少しわかった
・これからの仕事のやり方に生かせると思った
・日常にバタバタして、考えられないことを整理できた
・「あらま、こりゃ大変だ!」という気持ちになり理解が深まったな企画を
・時代の変化に乗り遅れないよう早い段階で理解を深めたいと思った
・プランを言語化することでやった方がいい事、始めた方がいい事がわかった
・自らの人生を客観的に見つめられた。
・予期せぬ事態にも対応できる
・今までめんどくさいと思ってやってこなかったことに向き合えた
・なんとなく不安ばかり積もっていたのが、具体的な計画を立てたことで晴れやかになった。
とても充実した時間だった。
・現実を直視すること、夢を持つこと、お金の大切さなどがわかりました。
・2019年 5月 某商業組合主催講座
「プラス思考とコミュニケーションスタイル」
・2020年 1月 求職者支援訓練講座
「 就活の為の自己理解」 (ライフスタイル・就活メーク)
・2020年11月 某建設関連企業 安全衛生委員会
「ストレスとの上手な付き合い方」
・2021年 2月 某建設関連企業 安全衛生委員会
「プラス思考を取り入れる」
・2022年 1月 「ワーク&ライフプランニングセミナー」 全3回
・2022年 4月 函館市女性センター主催セミナー
「ワーク&ライフプランニングセミナー」 全3回
・2022年 7月 「ワーク&ライフデザインセミナー」全2回
・2022年 7月 函館市女性つながりサポート事業 函館市女性センター主催
「ワーク&ライフデザインセミナー」
函館市中島町25番18号 中島れんばいふれあいセンター 2F