これまでの開催セミナー

2025年2月開催セミナー

函館市内某介護老人福祉施設主催

 法人全体職員研修会

 

 「介護職員のためのメンタルヘルスとアンガーマネジメント

 

・4施設をzoomでつなぎ、合計70名参加

・ストレスとその対処法

・アンガーマネジメント(怒りの対処法)

・メンタル不調の人への接し方

 

鹿部町社会福祉協議会主催

 

 「今日からワクワクする サクセスフルエイジング」

 

40代から80代の合計35名が参加

・短所を長所に変えるリフレーミング

・5年後の私プラン

・自分が望む暮らしのタイプ

 


2023年7月・8月開催セミナー

函館市内グループホーム 介護職員研修

 

介護現場に従事する職員を対象とした

「メンタルヘルスとアンガーマネジメント」

 

 ・ストレスとは

 ・ストレスの対処方法

 ・怒りとストレスの関係

 ・怒りのタイプを知る

 ・怒りへの対処法

                  参加40名



2023年6月開催セミナー

函館市内、多機能型事業所(就労継続支援B型事業所)

 

介護現場に従事する職員を対象にした

「メンタルヘルスセミナー(ストレスとの上手なつきあい方)」

 ・ストレスとは

 ・自分の思考のクセ

 ・ストレスの対処方法

 ・ストレス耐性を高める方法

                  参加60名

         




2022年7月開催セミナー



これまでのワーク&ライフプランニングセミナー


ライフプランニングとは、これまでの人生や仕事を振り返り、自分らしい生き方や働き方、10年後の自分を描いてみること

 

<内容>

・人生の振り返り

・仕事の振り返り

・自己理解、仕事理解

・マネープラン

・ライフプランの作成

開催日

・2022年1月から全3回(90分)

・2022年4月  全3回(90分)

・2022年7月  全2回(165分)